診療案内
当院で可能な検査
血液検査(30分で検査結果判明)
骨密度測定 5,000円
超音波検査(隔週、月曜午前)
血管年齡 2,500円
尿検査
動脈硬化・血管年齢測定
神経障害の判定検査
胸部・腹部X線 2,500円
心電図 2,000円
栄養相談(月曜のみ) 3,000円
一般内科
かかりつけ医を目指して
内科は健康相談の窓口です。高血圧、高脂血症、糖尿病などの生活習慣病のご相談や、検診、予防接種など様々な診療に対応しております。地域のかかりつけ医として、皆さんがお困りの際に気軽に相談できる存在を目指しておりますので、お身体について不安なことや心配なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
様々な症状に対応しています
頭痛
咳・痰
のどの痛み
発熱
喘息
花粉症
風邪
鼻水
食欲不振
鼻水
気管支炎
扁桃腺炎
インフルエンザ
嘔吐
下痢
糖尿病内科
合併症を防ぎ、早期発見する
糖尿病で気を付けなければならないのは糖尿病そのものよりも糖尿病が引き起こす合併症、特に三大合併症と呼ばれる「神経障害」「網膜症」「腎症」です。これらは重大な合併症ですが血糖コントロールによって未然に防ぐことができます。当院では医師・看護師・管理栄養士が協力し患者さんをサポート致します。
糖尿病の分類
1型糖尿病
1型糖尿病は、先天的に血糖値を下げる働きのあるインスリンというホルモンの分泌量が少なかったり、すい臓にあるβ細胞が自己免疫によって破壊されるなどして発症するタイプの糖尿病です。
妊娠糖尿病
妊娠糖尿病は妊娠中にはじめて発見された糖代謝異常です。元々糖尿病がある人は糖尿病合併妊娠と呼ばれ妊娠糖尿病とは区別されます。出産後も健康診断などをしっかり受けることが必要です。
2型糖尿病
2型糖尿病は、インスリン分泌不全とインスリン抵抗性によるインスリン作用の低が組み合わさり発症します。糖尿病の90%がこの2型糖尿病で糖尿病になる要因は食べ過ぎ・飲み過ぎや運動不足など様々です。
その他の糖尿病
血糖値が高くなる原因は様々で、遺伝子異常の他、抗腫瘍薬やステロイド薬などの薬剤や化学物質による場合などがあります。これらの原因で発症したと見られる場合はその他の糖尿病に分類されます。
代謝内科・内分泌内科
代謝疾患の専門治療
糖尿病・肥満症・メタボリックシンドローム・高血圧・高脂血症・高尿酸血症などのいわゆる生活習慣病および甲状腺などの内分泌疾患の診察を行います。内分泌疾患とはホルモンの異常によってもたらされる疾患のことで、糖尿病もインスリンというすい臓から分泌されるホルモンが働かなくなる病気です。
診断書・証明書
診斷書 5,500円
診断書(英文) 8,800円
通院証明書 5,500円